元祖流しそうめん 釜ヶ滝滝茶屋

« | Home | »

流しそうめんやってない時 店長はなにしてる??

By 釜ヶ滝滝茶屋 店長 | 7月 17, 2016

竹そうめん屋根①竹そうめん屋根②水取入れ口水源近く 流しそうめん やっていない時、おじさん(まだ孫がいないのでお爺さんではない!)は 何を?・・・

去年の反省・・竹の流しそうめんがいまいち納得がいかなかったので、屋根作りと???(内緒)に挑戦。

素人ですが、余った材木を使って、試行錯誤しながら竹・流しそうめん小屋?!を作りました。

しかし やっぱり素人なので順番が滅茶苦茶。基礎無しで作っています。

水平を見るのは水平器。垂直を見るのは、重りをつけて上から垂らした紐。あとは、直角・・木を組合わせてなんとか・・・

そして竹を準備して 流す実験をしますが、毎日営業の7月1日迄に間に合うかな!

もう少しで完成。・・皆さんに喜んでもらえるかな??

最近は雨が少なく、たびたびホースの水が止まります。

一度水が止まると水源まで30分以上水源から蛇口かけて 道なき山を登ります。

パイプレンチ、鎌、ノコギリ、針金、金ヅチ などが入ったリュックを背負って(これが、また重いんです)水源に着くまでに、3か所のパイプをはずします。ジョイントが錆びついていると、これを外すのに一苦労。やっと水源(水の取り入れ口)にたどり着きます。

クマに襲われたら大変です。だから、大きな声で歌を歌いながら、登ります。歌を歌わない時は、「おいさ!、オイサ!」と美濃市の祭りの掛け声で音を出します。

以前は近くのゴルフ場のロストボールが下流に落ちていました。水源はその別の場所にあります。

空ののホースへ水を付けるだけでは、水が流れるようにはなりません。ホースが曲がっていて空気が入っているからです。どうするかって??

それは秘密です。ではありませんが、説明が難しいです。サイホンの原理を利用します。

途中にいくつかのバルブを付けて、空気抜きをします。空気が抜けたら・・バルブを閉めて出来上がり・・

このブログ読むのに疲れたら、、癒しの釜ケ滝の滝茶屋で、冷た~い流しそうめんは いかがですか?!

 

 

Topics: 店長の日記